はじめまして!makkaと申します
デザイン会社就職を目指し、転職活動中の20代半ばのOLです
今日からこのサイトでブログを運営していきます(*^▽^*)
今まで、はてなブログさんなども行ってきましたが、
自分でドメインを取得して1からブログを開設したのは初!!
まだまだ至らぬ点も多いと思いますが宜しくお願いします(*´꒳`*)
このブログを読んでほしい人
ターゲットですよね〜
私はズバリ!
- お洒落で可愛いものが好きな20代の方
- 女子旅や1人旅が好きな方
- 将来に悩む学生さん&自分の社会人生活を日々妄想する学生さん
にしようかなと考えました。
私自身大人かわいいデザインや、カフェなどが大好きです〜
そしてチャレンジ好きな性格なので、そういった
かわいいものや面白いこと
今までチャレンジした経験などを
シェアしていきたいです(*^▽^*)
また、私自身デザインのお仕事をしたいと思い、絶賛転職活動中!
将来やりたいことが見つからない…
将来やりたいことが漠然とあるけど、どうすればいいか分からない
っていう学生さんなどにも情報をシェアできればと思います!!
(0421追記)ブログのテーマ
このブログを20記事ほど作成していくにあたり、自分の中で本当に伝えたいことが
明確化されました。
それは、ほめられたい人を応援していく!!と言うことです。
自分自身、考え方の根本にほめられたいと言う想いがずっとありました。
でもほめられたい願望が強いって批判的に見られがちですよね。
そんな想いを隠して生きてきた25年間…。
最近、色々な人と出会う中で、自分が隠してきた想いは決して悪いことじゃないんだな
って気づくことができました。
そしてその想いを持っている人や、同じようにうちに何か思いを持っている人
そんな人たちを応援できたらなと思いました。
そこでこのブログでは、「ほめられ力」をきたえることをテーマにしていくことにしました!!
(0527追記)ほめられる嫌われ者
私のキャッチコピーは、「ほめられる嫌われ者」です。
なんか矛盾してない?って思う方もいるかと思います。
私のほめられたいっていう気持ちは、一種の承認欲求です。
しかし、万人にほめられたいわけではありません。
自分に共感を持ってくれる人、信じてくれる人にほめられる存在でありたい。
そのためなら、時には嫌われ者になっても良いんです。
ブログのジャンル
あくまで雑記ブログなので、様々なジャンルを書こうかなって思っています。
主には、副業・デザイン・韓国・心理学にしようかな
全て私好きなジャンルです!!
そのジャンルに関してチャレンジした経験を沢山共有していきます!
長くなりましたが・・・
方向性は色々変わるかもですが、
楽しくて有益な情報をあげていきたいと思っておりますので
何卒よろしくです(*´꒳`*)

休日、ちょっと早起きした朝にコーヒー片手に
読んでもらえるようなブログになったらいいななんて思っております
makka