ニジプロジェクトが
空前のブームになっていますね!
huluのランキングでも、
総合3位になるくらいの人気(5月16日現在)
そんなニジプロにハマったあなたに、
今回はオススメの韓国のオーディション番組を紹介します!!
ニジプロジェクトって何?
って思った方は、
こちらの記事を読んでくださいね
韓国にはたくさんのオーディション番組がある
韓国は数年前から
オーディションブームが来ています。
そもそも、ブームが来たらそればかりになる韓国(笑)
オーディション番組も一気に流行って、
さまざまなグループが
そこからデビューしていきました。
ざっとこんな感じでしょうか。
- iKON
- TWICE
- I.O.I
- IZ*ONE
- Wanna One
- X1
- JO1
- PENTAGON
- SF9
- Monsta X
- VIXX
- WINNER
すごい数のグループですね!
さらにJBJのように
惜しくも脱落してしまったものの、
ファンからの要望で
脱落メンバーがデビューしたりするんです。
(JBJは契約満了により、解散しています)
それぐらいみんなが
オーディションに熱中し、
人気を得ているんですね!
ニジプロにハマった人向け!オススメのオーディション番組
では、ここからは
ニジプロにハマった人に
ぜひ見てもらいたい
オーディション番組を紹介します!
Produce101 JAPAN
オーディション番組の
火付け役ともいえる、
produce101の日本バージョン!!
プデュは韓国でも大ヒットをおこし、
Wanna OneやIZ*ONなど
様々なグループを生み出しました。
それが日本在住が参加資格として、
いわゆる日本バージョンで行われたのです。
そして、ここでデビューしたのがJO1です!
韓国バージョンのプデュとは違って、
日本人メンバーが多いので
そういうところが、ニジプロと似ているなって思います。
GYAOで無料で見られるので、
まだ見ていない人はぜひチェックしてみて下さい!
Sixteen
Sixteenはあの
TWICEのデビューを決めたオーディション番組!!
ニジプロで
「パクジニョンさんのコメント力凄すぎ!!」
「プロデュース力ありまくり!」
と思った方は、絶対にハマりますよ!!!

私もニジプロを見ていると、
Sixteenを思い出すことが沢山ありました><
メンバーは、各ミッションごとに
「メジャー」と「マイナー」に分かれて対決します。
「メジャー」は選ばれたもの。
「マイナー」は敗者。
その2チーム宿舎での待遇も違っていて、
まさにサバイバル。
胸が痛くなる部分も沢山ありますが、
だからこそデビューメンバーが決まった最終回は
涙なしでは見れませんでした。
![]() | [DVD] TWICE – SIX TEEN #1(EP1-2) 価格:380円 |
G-EGG
こちらは現M-netで
放送中(2020年5月時点)の
日韓ボーイズグループを決める
オーディション番組です。
メンバー決定後は、
NIKとしてデビューします。
プロデューサーは
SUPERNOVA(元超新星)のユナクさんです!
こちらもプデュジャパンのように、
日本人韓国人合同で行っています。
様々なミッションをクリアしていきながら、
デビュー組を決める王道のオーディション番組ですね。
コロナの影響もあり、
放送が止まってしまっていましたが、
この度amebaTVで再開するようです!
今までのスピンオフ番組で、最新話ではないですが、
今まで見たことなかった人は
これを機会のチェックするのも良いですね!
5月30日(土)スタート
毎週土曜日22:00〜24:00
日韓合同オーディション番組は今後もブームの予感
気になるオーディション番組は
ありましたか?
SIXTEENはニジプロプロデューサーの
パクジニョンさんが行っている番組でしたね。
プデュジャパン、G-EGGは
日韓合同オーディション番組なので、
ニジプロのボーイズグループバージョン。
様々なオーディション番組が
生まれる韓国ですが、
本日取り上げたような
日韓合同のオーディションも近年増えています。
今後はこれがブームになるかもしれませんね!
ではまた!
makka
コメント